第19回定例会 4月5日(金) 18:30〜 場所:昭和学院小学校
第20回定例会 5月10日(金)18:30〜 場所:昭和学院小学校
第21回定例会 6月1日(土) 15:30〜 場所:昭和学院小学校
※日程変更際は、当ブログにてお知らせします。
2013年3月20日水曜日
第3回拡大定例会
日時:平成25年3月24日(日) 13時30分〜 ※受付開始13時より
場所:教育同人社(東京都豊島区東池袋)
テーマ:算数授業で学級作り
時程
講座①計算 13:30〜13:50 高城秀明(柏市立第四小学校)
講座②量と測定13:50〜14:10 猪又幸子(市川市立大野小学校)
講座③図形 14:20〜14:40 向智広(千葉大学教育学部附属小学校)
講座④数量関係14:40〜15:00 廻正和(香取市立新島小学校)
ワークショップ①15:10〜15:30 加瀬太郎(千葉市立院内小学校)
ワークショップ②15:30〜15:50 平川賢(千葉大学教育学部附属小学校)
教材ミニ講座 15:50〜16:00 教育同人社
講演 16:00〜16:40 中田寿幸(筑波大学附属小学校)
総合司会 大塚美江(市川市立南行徳小学校)
※チラシと一部変更がありました。
申し込みは、chiba-sanyukai2011@gmail.comまでお願いします。
場所:教育同人社(東京都豊島区東池袋)
テーマ:算数授業で学級作り
時程
講座①計算 13:30〜13:50 高城秀明(柏市立第四小学校)
講座②量と測定13:50〜14:10 猪又幸子(市川市立大野小学校)
講座③図形 14:20〜14:40 向智広(千葉大学教育学部附属小学校)
講座④数量関係14:40〜15:00 廻正和(香取市立新島小学校)
ワークショップ①15:10〜15:30 加瀬太郎(千葉市立院内小学校)
ワークショップ②15:30〜15:50 平川賢(千葉大学教育学部附属小学校)
教材ミニ講座 15:50〜16:00 教育同人社
講演 16:00〜16:40 中田寿幸(筑波大学附属小学校)
総合司会 大塚美江(市川市立南行徳小学校)
※チラシと一部変更がありました。
申し込みは、chiba-sanyukai2011@gmail.comまでお願いします。
2013年2月13日水曜日
2013年1月27日日曜日
2013年1月15日火曜日
2013年1月7日月曜日
登録:
投稿 (Atom)